外壁塗装・屋根工事など施工事例をご覧下さい 施工事例 明石市・神戸市近郊の外壁塗装・屋根工事専門店 おかちゃんペイント

HOME > 施工事例 > 外壁塗装 > 明石市大久保町 M様邸 外壁塗装・屋根塗装 2025年 1月完工 おかちゃんペイント

明石市大久保町 M様邸 外壁塗装・屋根塗装 2025年 1月完工 おかちゃんペイント

2025.05.25 更新
施工前施工前Before
施工後施工後After

明石市大久保町 M様邸 外壁塗装・屋根塗装 2025年 1月完工 おかちゃんペイント 施工データ

外壁塗装・屋根塗装専門店 おかちゃんペイント

施工住所 明石市大久保町
施工内容 外壁塗装屋根塗装防水工事付帯工事
工事期間 約20日間
工事プラン名 外壁塗装・屋根塗装工事
工事完了月 2025年 1月
施工内容詳細

【外壁】アステックペイント シリコンREVO1000-IR

      メインカラー:ウィザードコッパー

      アクセントカラー:ガルグレー

【屋根】アステックペイント スーパーシャネツサーモSi

      カラー:トゥルーブラック

【付帯部塗装】マックスシールド1500Si-jy

【ベランダ防水】トップ塗装のみ

こんにちは。

明石市・神戸市で外壁塗装や防水工事を手掛ける『おかちゃんペイント』です。

今回は、明石市大久保町にて、外壁塗装・防水工事・付帯部塗装・防水工事を行いました。

 

 

【外壁塗装】赤みブラウンの魅力!シリコンREVO1000-IRウィザードコッパー外壁塗装

外壁には、アステックペイントの『シリコンREVO1000-IRを使用しました。

 

この塗料は、アスッテクペイント社が誇る外壁用シリコン系上塗り材で、

通常のシリコン塗料よりも耐候性・遮熱性・低汚染性などを強化した“ハイクラス”仕様です。

今回のメインカラーは「ウィザードコッパー」を採用。

「シリコンREVO1000-IR」の ウィザードコッパー は、アステックペイントの標準色のひとつで、

温かみある赤茶系をメインに使用し、ガルグレーでアクセントを加えることで、外壁に落ち着きと上品さをプラス。

 

 

【屋根塗装】スーパーシャネツサーモSi《トゥルーブラック》で叶える重厚感ある屋根塗装

屋根には、アステックペイントの『スーパーシャネツサーモSiを使用しました。

 

高い耐候性と遮熱性で、屋根の温度上昇と塗膜劣化を長期的に防ぐシリコン系塗料です。

カラーは「トゥルーブラック」を採用。

アステックペイントの スーパーシャネツサーモSi の トゥルーブラック は、

濃色の中でも特に深みのある黒色で、外観の印象に大きな影響を与えます。

シンプルかつ洗練されたデザインに仕上がり、モダン住宅やシックな外観に最適です。

 

 

【付帯部塗装】付帯部を守る|マックスシールド1500Si-JYによる長持ち塗装

付帯部には、『マックスシールド1500Si-jy』を使用しました。

高耐候シリコン樹脂により紫外線や雨風による劣化を抑制するシリコン系高耐候塗料です。

カラーは、「チャコール」を使用。

濃いグレー系で落ち着いた印象を持ちつつ、建物全体のアクセントになり、汚れや雨だれも目立ちにくい色合いのカラーです。

【まとめ】

今回の明石市大久保町M様邸の施工では、モダンで落ち着きのある建物に仕上げました。

外壁のウィザードコッパーと屋根のトゥルーブラック、付帯部のチャコールが調和し、

温かみと重厚感を兼ね備えたモダンな外観に。

アクセントカラーのガルグレーが全体を引き締め、洗練された印象を演出しています。

 

完工後アンケート

📌 ポイント

明石市大久保町M様邸より、「イメージ通りの出来栄え」お声を頂きました ~完工後アンケート~

 

施工前施工前Before
施工後施工後After

明石市大久保町 M様邸 外壁塗装・屋根塗装 2025年 1月完工 おかちゃんペイント 施工写真

  • 外壁/高圧洗浄
    外壁/高圧洗浄
    蓄積した古い汚れや埃を高圧洗浄で洗い流してます。
  • 外壁/下塗り
    外壁/下塗り
    こちらは、アクセントカラーでシリコンREVO1000-IRのガルグレーを使用。
    高圧洗浄が終わり、下塗りをしているところです。
  • 外壁/上塗り
    外壁/上塗り
    続いて、上塗りです。
    上塗りでは、下塗りで使用したガルグレーを塗布します。
  • 屋根/下塗り
    屋根/下塗り
    屋根の下塗りは「サーモテックシーラー」を塗布。下塗りでは、上塗りとの密着性を高めます。
  • 屋根/上塗り1回目
    屋根/上塗り1回目
    屋根の上塗りでは、スーパーシャネツサーモSiのトゥルーブラックを塗布。
  • 屋根/上塗り2回目
    屋根/上塗り2回目
    上塗りを2回することで、色ムラのない厚みを持った塗膜が出来上がります。
  • 付帯部塗装(シャッターボックス)/下塗り(錆止め)
    付帯部塗装(シャッターボックス)/下塗り(錆止め)
    金属用下塗り材(錆止め塗料)を塗布。
    錆の進行を防ぎ、上塗りの密着性を高める役割があります。
  • 付帯部塗装(シャッターボックス)上塗り1回
    付帯部塗装(シャッターボックス)上塗り1回
    付帯部用シリコン塗料「マックスシールド1500Si-JY」のチャコールを使用。
  • 付帯部塗装(シャッターボックス)上塗り2回
    付帯部塗装(シャッターボックス)上塗り2回
    上塗り1回目と同じく、チャコールを塗布。