塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ 明石市・神戸市近郊の外壁塗装・屋根工事専門店 おかちゃんペイント

HOME > 現場ブログ > 外壁屋根塗装店 スタッフのつぶやき > 神戸市垂水区小束山エリアの屋根をドローンで現地調査を行いました。

神戸市垂水区小束山エリアの屋根をドローンで現地調査を行いました。

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

おかちゃんペイントのスタッフAです。

 

本日は施工は済んでおりますが、

事前に神戸市垂水区小束山にお住まいのお客様のご依頼で、

屋根塗装と外壁塗装に関する現地調査の様子をご紹介します。

 

お客様の屋根材はモニエル瓦をご使用されているようで、

このモニエル瓦は主にセメントでできており、塗装を行わないと防水機能が発揮されません。

また、一般にセメント系洋瓦はそのデザインの種類が豊富であり、軽量性や耐震性、断熱性にも

優れています。

 

モニエル瓦の特徴

モニエル瓦の特徴として、色彩部分は着色スラリーと呼ばれる着色剤で表面が塗装されています。

しかしながら、年月が経つと防水機能が低下し、着色剤が剥がれてしまい、

屋根材の色が不均一になったり、苔や藻が発生したり、ひび割れや欠けが生じることがあります。

そうなると屋根材の欠落の可能性もあり危険ですので適切なメンテナンスが必要です。

 

屋根点検

屋根の状態を確認するために、ドローンを使用して屋根上の点検を行いました。

屋根

これにより、屋根全体の状態や問題箇所を詳細に把握することができました。

 

屋根全体の状態ですが色褪せが見られました。

新築時の鮮やかな色彩から、年月が経つにつれて屋根材や板金部分の鉄部も色褪せてしまいます。

美観だけでなく防水性能にも影響を及ぼしていきます。

そして、調査の過程で驚くべき事実が判明しました。

先にも書いた通り、屋根材の一部がズレている箇所が見受けられました。

この状態は大変危険で、瓦が落下することでケガをされる可能性があります。

また、瓦の欠けやズレた箇所から雨漏りが発生するリスクもあります。

今回の現地調査により早期にこの問題を発見することができました。

適切な修復やメンテナンスを行うことで、屋根の健全性を保ち、

お住まいの安全と快適な環境を守ることができます。

 

詳細な現地調査を通じて、お客様の屋根に適した塗装プランをご提案させて頂きました。

次回のブログは

次回は神戸市垂水区小束山エリアの外壁の現地調査のブログ更新しますね。

お楽しみにしていてください!

 

ウェブ限定イベント中

只今ウェブ限定企画!商品券3000円プレゼントさせて頂いております✨

詳しい内容はこちらをご覧ください。

(⇩詳細記事2023.07.21)

お見積りご依頼で3000円商品券プレゼント!!ウェブ限定イベントです!

 

施工後の実際の様子を確認したいならこちら!

【施工事例】をクリック

お客様の口コミを確認するのはこちら!

【お客様の声】をクリック

インスタグラムもみにきてね♪

おかちゃんペイントインスタグラム

 

グーグルレビューもお願いします💓

おかちゃんペイントはいかがでしたか?グーグルレビューのお願い 

 

 

 

⇩ポチっとお願いできたらうれしいです✨⇩

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

おかちゃんペイントでは

ご相談・お見積り・プランニング がすべて無料です!

ご来店、お電話、WEBにて受け付けておりますのでぜひお気軽にご相談ください!

神戸市、明石市、加古川市、加古郡播磨町・稲美町

「明石ショールーム」・「神戸垂水店」の2店舗でより地域に密着した

外壁塗装・屋根塗装 専門店おかちゃんペイント

無料のお問い合わせはコチラ

明石市の外壁塗装

来店予約はコチラ

明石市の外壁塗装おといあわせ

【明石ショールーム】〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2051−8

【神戸垂水店】〒655-0013 神戸市垂水区福田3丁目2-4

TEL ☎ 0120-00-4103(番号変わりました)

営業時間 10:00~17:00(水曜定休)