加古川市平岡町 Y様邸の外壁塗装・屋根塗装の施工事例を更新しました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかちゃんペイントのスタッフMです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日は、加古川市平岡町にお住いのY様の
外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装の施工事例を更新いたしました。
⇩施工事例はこちらから⇩
加古川市 Y様邸 外壁塗装・屋根塗装 2025年 4月完工 おかちゃんペイント
おかちゃんペイントでは、明石市・神戸市を中心に、外壁塗装・屋根塗装・付帯部工事・防水工事を行っております。
お客様一人ひとりの住まいに合わせた塗料選びやカラーコーディネートを大切にし、
美しさと耐久性を両立した仕上がりをご提供しています。
こちらのページでは、実際に施工させていただいた住まいの事例をご紹介いたします!(*^^*)/
使用塗料や性能、施工工程などを詳しくご覧いただけますので、
外壁塗装や屋根塗装を検討中の方の参考にしていただければ幸いです。
今後もお客様の大切なお住まいをより美しく、長持ちさせる施工をご紹介してまいります。
どうぞごゆっくりご覧ください。
加古川市平岡町 Y様邸 外壁塗装・屋根塗装 使用塗料と性能紹介
🏠外壁の下塗りには、弊社が誇るアスッテクペイント社の「エピテックフィラーAEⅡ」を採用!
エピテックフィラーAEⅡは、外壁塗装をするときに使う 「下地の調整材」 です。
いきなり色をつける塗料を塗るのではなく、その前に「下準備」として塗る役割を持っています。
家の外壁にとっては 、” 化粧をする前の下地クリーム ” とイメージしていただけるとわかりやすいかもしれません。
エピテックフィラーAEⅡは、下記のような性能を持っています。
壁にしっかりくっつく力(密着性)
外壁と上から塗る塗料をしっかりくっつける役割があります。
これがないと、せっかく塗った塗料が早く剝がれてしまうこともあります。
小さなひびに追従できる(柔らかさ)
外壁は、温度変化や地震などで少しずつ動いたり伸び縮みしたりします。
この下地材は少しだけ柔らかい性質を持っているので、細いひび割れにもしなやかに対応できます。
凹凸を整えてきれいにする
外壁がザラザラしていたり、小さな段差があると、そのまま上から塗料を塗っても仕上がりがきれいになりません。
この下地材を塗ると、表面がなめらかに整えられて、仕上がりが美しくなります。
雨水に強い
水をはじく力や防水性もあるので、壁を雨水から守る手助けをしてくれます。
いろんな外壁に使える
モルタルの壁、コンクリートの壁、ALCパネル、サイディングなど、幅広い外壁に対応できる万能タイプです。
エピテックフィラーAEⅡは、外壁塗装の「縁の下の力持ち」 のような存在です。
屋根のスレート瓦には、「サーモテックシーラー」(遮熱性能あり)を採用!
外壁や屋根の塗装をするときに使う 「下塗り材(下地調整材)」 のひとつです。
下塗り材は、仕上げの塗料をしっかりくっつける“接着剤”のような役割を持っています。
このサーモテックシーラーの大きな特徴は、普通の下塗り材にはない 「遮熱性能」 を持っているところです。
サーモテックシーラーは、下記のような性能を持っています。
塗料の密着性を高める
外壁や屋根と上に塗る仕上げ塗料をしっかりくっつけます。
これがないと、せっかくの塗装がすぐにめくれたりはがれたりしてしまいます💦
遮熱効果で暑さをやわらげる
普通の下塗り材と違って、サーモテックシーラーには「赤外線を反射する成分」が入っています。
そのため、太陽の熱をため込みにくく、建物の表面温度を下げる効果が期待できます。
屋根や外壁が熱くなりすぎるのを防ぎ、室内の温度上昇も抑えやすくなるんです。
仕上がりをきれいにする
壁や屋根の細かな凹凸や色ムラを整えて、上に塗る塗料の発色をきれいにしてくれます。
耐久性アップに貢献
しっかり密着させることで、上塗り塗料が長持ちしやすくなります。
結果的に、家全体の塗装寿命を延ばすサポート役になります。
サーモテックシーラーは、ちょっと高性能な下塗り材です。
例えるなら、ただの「のり」ではなく、UVカット機能までついた「高機能の下地クリーム」のような存在ですね。
加古川市平岡町 Y様邸 外壁塗装・屋根塗装 2025年 4月完工 施工写真
高圧洗浄
ホコリ・コケ・古い塗膜などを水圧で
しっかり洗い流し、塗料の密着性を高めます。
外壁/下塗り
下塗りは「エピテックフィラーAEⅡ」を採用 。
外壁の下地を整え、 上塗り塗料の密着性を高めます。
外壁/上塗り
色ムラを防ぎ、耐候性・美観を確保するために塗ります。
屋根/上塗り
「サーモテックシーラー」(遮熱性能あり)
耐候性や遮熱性など塗料の性能を発揮させ、
屋根の美観を整えます。
屋根/下塗り
金属屋根に塗布する下地塗料で、
錆の発生を防ぎ、上塗りの密着性を高めます。
屋根/タスペーサー上塗り
スレート屋根に設置する小さな部材で、
重なり部分に隙間を作り雨水の通り道を確保します。
庇/下塗り
下塗りは「さび止め」を塗布します。
庇の表面を整え、 上塗り塗料の密着性を高めます。
水切り/下塗り
錆止め効果と上塗りの密着性向上が目的です。
■施工後の実際の様子をご覧になりたい方はこちらをクリック
■お客様の口コミをご覧になりたい方はこちらをクリック
■インスタグラム・フェイスブックもみにきてね♪
■グーグルレビューもお願いします💓
おかちゃんペイントはいかがでしたか?グーグルレビューのお願い
最後までご覧いただきありがとうございます。
神戸市・明石市・加古川市・加古郡 播磨町・稲美町に地域密着した外壁塗装・屋根塗装 専門店のおかちゃんペイントです!
創業50年超の歴史を持ち、10000棟以上の施工を手掛けてきた防水・外壁塗装・屋根塗装専門店!
明石ショールーム(明石市魚住町・2号線沿い)と神戸垂水ショールームの2店舗ございます。
おかちゃんペイントではご相談・お見積り・プランニングがすべて無料です☆
お気軽にご相談ください!
【明石ショールーム】
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2051-8
【神戸垂水ショールーム】
〒655-0013 神戸市垂水区福田3-2-4
TEL☎ 0120-00-4103(番号変わりました)
営業時間 10:00~17:00(水曜定休)