【確認待ちM】明石市I様邸 色褪せていた外壁の目地を『シーリング打ち替え工法』で綺麗にしました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかちゃんペイントのスタッフMです。
前回に引き続き、明石市I様邸での施工のご紹介です!
今回ご紹介するのは、『外壁の目地シーリング打ち替え工法』です(^^)/
👇前回の記事はこちらから👇
☟過去の施工事例はこちらから☟
神戸市垂水区 イトシマ様邸 外壁塗装・防水工事 2024年 5月完工 おかちゃんペイント
シーリングとは(・・?
シーリングとは、建物の隙間を埋めるために使用されるシーリング材のことです。
主に、シリコン/ポリウレタン/アクリルなどの合成樹脂から作られており、
柔軟性・耐候性に優れています!
『シーリング打ち替え工法』とは、古くなったシーリング材を新しいものに交換する工法です。
実は…様々な場所でシーリングが使用されているんです!!
<屋外>
・外壁と外壁の継ぎ目
・窓やドアの周り
<屋内>
・お風呂
・キッチン
・洗面所
等々…様々な場所で使用されているんですよ!🫨
シーリングの機能
✅防水性
雨水や湿気の浸入を防ぐことで、建物内部を保護します。
✅気密性
空気の漏れを防ぎ、エネルギー効率を向上させます。
等々、シーリングには優れた機能があり、各々に機能を発揮してくれます✨(‘ω’)ノ
シーリングがない場合…
隙間から雨水が浸入して、内部が湿気てしまい、腐食やカビの原因になってしまいます😱💦
交換目安
⚠️ひび割れ/⚠️剥がれ/⚠️変色 などが見られたら、交換するサインです。
ひび割れは、雨水が浸入する恐れがあります。
剝がれは、防水性が損なわれます。
変色は、劣化の進行を表しています。
👷施工工程👷
現状
細かなひび割れができて、変色してしまってます💦
シーリング材撤去
新しいシーリング材と交換するため、既存のシーリング材を剥がしていきます。
清掃
ブラシでほこりや油分を取り除きます。
プライマー塗布
ブラシで均一に塗布します。
シーリング充填
隙間に均一になるようにシーリング材を充填します。
乾燥後は弾力性を持ち、隙間をしっかりと密閉します。
仕上げ
ヘラで圧を掛けて目地奥まで押し込みながら表面を整えます。
十分な乾燥時間を設けたら…
完了!✨
これで、防水性能と気密性能がぐんと向上しました⤴️
以上、明石市I様邸の『外壁の目地シーリング打ち替え工法』のご紹介でした!
おかちゃんペイントでは、お客様に高品質な塗装工事をお届けするために、工事管理の品質向上に努めています。
明石市・神戸市・加古川市・加古郡 播磨町・稲美町付近で、外壁塗装・屋根塗装・屋根工事・防水工事など気になる方は、
おかちゃんペイントまで、お気軽にお問い合わせくださいね♪
📣お知らせ📣
おかちゃんペイントでは、6月30日(月)まで助成金応援フェアを開催しています!!
参加方法、詳しい内容はこちらから
☟ ☟ ☟
■施工後の実際の様子をご覧になりたい方はこちらをクリック
■お客様の口コミをご覧になりたい方はこちらをクリック
■インスタグラム・フェイスブックもみにきてね♪
■グーグルレビューもお願いします💓
おかちゃんペイントはいかがでしたか?グーグルレビューのお願い
ご覧いただきありがとうございます。
神戸市・明石市・加古川市・加古郡 播磨町・稲美町に地域密着した外壁塗装・屋根塗装 専門店のおかちゃんペイントです!
創業50年超の歴史を持ち、10000棟以上の施工を手掛けてきた防水・外壁塗装・屋根塗装専門店!
明石ショールーム(明石市魚住町・2号線沿い)と神戸垂水ショールームの2店舗ございます。
おかちゃんペイントではご相談・お見積り・プランニングがすべて無料です☆
お電話・WEBにて受け付けております!
【明石ショールーム】
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2051-8
【神戸垂水ショールーム】
〒655-0013 神戸市垂水区福田3-2-4
TEL☎ 0120-00-4103(番号変わりました)
営業時間 10:00~17:00(水曜定休)