神戸市西区M様邸 土葺き屋根から屋根葺き替え工事を行いルーガ鉄平に変わるまでの全貌を公開👀✨~野地板貼り編~
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかちゃんペイントのスタッフMです。
今回ご紹介するのは、前回に引き続き神戸市西区M様邸の『屋根葺き替え工事』をご紹介します!
今回は、野地板貼り作業の様子をご紹介していきます!(^^)!
👇前回の瓦メクリ作業はこちらから👇
神戸市西区M様邸 土葺き屋根からルーガ鉄平に変わるまでの全貌を公開👀✨~瓦メクリ編~
野地板とは
野地板(のじいた)とは、屋根の下地として使用される板のことです。
屋根の骨組である垂木の上に野地板があり、その上に防水紙、屋根材とあります。
野地板の役割とは…
✅防水性💦
野地板があることで、雨水の浸入を防ぎ、屋根の防水性を向上させます。
✅断熱性💥
適切な野地板を使用することで、屋根の断熱性を向上させます。
✅屋根材の支持⛓️
野地板が支えとなり、防水紙と屋根材を支えます。
このように、野地板がないと、屋根材と防水紙が欠けた場合に即雨水が雨水が浸入してしまうため、
屋根のとても重要な役割を果たしているんです!✨
今回、神戸市西区M様邸の野地板貼りは、増し貼り工法を行いました。
増し貼りとは…
既存の野地板の上に新しい野地板を貼る工法です。
増し貼は、屋根の断熱性を向上させるほか、強度も向上させてくれます。
では、野地板の増し貼りの様子を見ていきましょう!
👷野地板、増し貼り👷
屋根
野地板を貼っていきます!
野地板をビスで、既存の野地板と垂木にしっかりと固定していきます。
屋根増し貼り完了✨
庇
同じ工程で、野地板を貼っていきます。
庇野地板貼り完了✨
次回は、『ルーフィング貼り』の様子をご紹介していきます!
屋根の葺き替え工事をご検討されている方や、
外壁塗装・屋根塗装・屋根工事・防水工事など気になる方は、
お気軽におかちゃんペイントまで、お問い合わせくださいね♪
🎈お知らせ🎈
おかちゃんペイントでは、6月30日(月)まで助成金応援フェア開催しています!!
参加方法、詳しい内容はこちらから
👆 👆 👆
■施工後の実際の様子をご覧になりたい方はこちらをクリック
■お客様の口コミをご覧になりたい方はこちらをクリック
■インスタグラム・フェイスブックもみにきてね♪
■グーグルレビューもお願いします💓
おかちゃんペイントはいかがでしたか?グーグルレビューのお願い
最後までご覧いただきありがとうございます
神戸市・明石市・加古川市・加古郡 播磨町・稲美町に地域密着した外壁塗装・屋根塗装 専門店のおかちゃんペイントです!
創業50年超の歴史を持ち、10000棟以上の施工を手掛けてきた防水・外壁塗装・屋根塗装専門店!
明石ショールーム(明石市魚住町・2号線沿い)と神戸垂水ショールームの2店舗ございます。
おかちゃんペイントではご相談・お見積り・プランニングがすべて無料です☆
ご来店・お電話・WEBにて受け付けております!お気軽にご相談ください♪
【明石ショールーム】
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2051-8
【神戸垂水ショールーム】
〒655-0013 神戸市垂水区福田3-2-4
TEL☎ 0120-00-4103(番号変わりました)
営業時間 10:00~17:00(水曜定休)