加古川市M様邸② ジョイント補強から脱気筒取付まで、下地の精度が防水の命を守る!?
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかちゃんペイントのスタッフMです。
本日は、前回に引き続き加古川市M様邸のバルコニーとテラスの『ウレタン塗膜防水通気緩衝工法』をご紹介します!
☽前回の加古川市M様邸の記事はこちらから☽
加古川市M様邸 バルコニーとテラスの『ウレタン塗膜防水通気緩衝工法』で高い密着性から浮きや剥離のリスクを軽減!
加古川市M様邸 クラック(ひび割れ)等の劣化から、耐候性と遮熱性に優れた塗料で美しい外観へ変身
前回の記事では、現状の様子~オルタックシートGS貼りまでの工程をご紹介しました。
今回は...!!!
雨漏り予防の“見えない職人技”
ジョイント補強から脱気筒まで、下地の精度が防水の命を守る !?
ジョイン部テープGS貼り~脱気筒取付の工程をご紹介していきますよ!(*’▽’)
では、早速見ていきましょう👀
ジョイント部テープGS貼り
オルタックシート(通気緩衝シート)のつなぎ目に、隙間ができないようにテープを貼ります。
ジョイント部は、建物の動きに影響を受けやすい場所なんですよ!
重要ポイント💡
テープを貼る際に、中に気泡が入ってしまわないよう注意しながら密閉して貼る!
密閉することで、シートの隙間から雨水の浸入を防ぎ、
“ひび割れ”や“浮き”のリスクを大きく軽減し、耐久性がアップ⤴
転圧
【転圧とは?】
オルタックシート(通気緩衝シート)をしっかりと密着させるために転圧しています。
専用のローラーで均一な圧を加え、空気を抜きながらしっかりと抑えていく作業です。
転圧の必要性
しっかりと下地に密着していなければ…
✅シートの中に空気が残って浮いてしまう
✅ウレタン塗膜が均一にのらない
✅最終的に防水層がふくらんだり、剥がれやすくなる
といった不具合につながります💧
転圧を行うことで、シートが下地とピタッと密着し、仕上がりが美しく
耐久性の高い防水層に仕上がるんですよ(‘ω’)ノ
補強メッシュ貼り
【補強メッシュシートとは?】
ひび割れ防止などの補強時に使用される極細のネット状のシートのことです。
バルコニーとテラス等の立ち上がりに、補強メッシュシートを貼っていきます。
重要ポイント💡
ウレタン塗膜をオルタックシートに塗布しながらヨレのないように貼るのが重要です!
防水材の下に挟み込むことで、下地が動いても表面の塗膜にダメージが伝わりにくくなり、
“割れ”や“剥がれ”を防ぎやすくなるんです。
脱気筒取付
【脱気筒とは?】
湿気や水分を排出する装置です。
防水の下には目に見えない“湿気”や“空気”が溜まりやすいという難点があります。
この溜まった“湿気”や“空気”を放置しておくと…
防水材がポコポコと膨れたり、剥がれたりする原因になります⚡
そこで登場するのが『脱気筒(だっきとう)』
これは、防水層の下に溜まった“湿気”や“空気”を、建物の外に逃がしてあげるための通り道です。
建物にとっての“呼吸口”のようなものなんです(‘Д’)!
特徴/小さな筒が守る、大きな安心
✅防水層の寿命に直結する重要パーツ!
✅湿気を排出するだけでなく、下地から出る水蒸気の“逃げ道”にも!
✅設置位置や数はプロが現場に応じて調整し、最適な排気を実現!
✅“通気緩衝工法”とのセットで使用、脱気筒は必須アイテム!
建物の中の「ため息」を上手に外へ🔁
脱気筒は、屋上やベランダの防水工事の中でも地味な存在ですが、なくては困る影の主役です。
見えない空気の溜まり場を放置すると、防水が台無しになってしまいます😭
脱気筒を設けることで、建物の内部に溜まる“ため息”を外へ逃がし、健やかな状態を長く保つことができちゃうんです✨
取付後には、詰まりがないか等、定期的なメンテナンスをすることで、長期的に機能を維持できますよ!
以上、加古川市M様邸の『ウレタン塗膜防水通気緩衝工法』の
ジョイン部テープGS貼り~脱気管取付の工程をご紹介しました!
次回の記事では、ウレタン塗布~完了までの工程をご紹介いたします(^^)!
まとめ
【こんなことでお悩みではありませんか?】
「せっかく防水したのに、すぐに膨らんだらどうしよう…」
「目に見えない部分の仕上がりって、本当に大丈夫?」
「長持ちさせたいけど、どこまでこだわればいいのかわからない」
このような不安をお持ちの方、脱気筒の取付や防水工事でお困りの方がいらっしゃいましたら
お気軽におかちゃんペイントまでご相談ください♪
■施工後の実際の様子をご覧になりたい方はこちらをクリック
■お客様の口コミをご覧になりたい方はこちらをクリック
■インスタグラム・フェイスブックもみにきてね♪
■グーグルレビューもお願いします💓
おかちゃんペイントはいかがでしたか?グーグルレビューのお願い
おかちゃんペイントは、神戸市・明石市・加古川市・加古郡 播磨町・稲美町に地域密着した
創業50年超の歴史を持ち、10000棟以上の施工を手掛けてきた防水・外壁塗装・屋根塗装専門店!
明石ショールーム(明石市魚住町・2号線沿い)と神戸垂水ショールームの2店舗ございます。
ご相談・お見積り・プランニングがすべて無料です☆
お気軽にお問い合わせくださいね♪
【明石ショールーム】
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2051-8
【神戸垂水ショールーム】
〒655-0013 神戸市垂水区福田3-2-4
TEL☎ 0120-00-4103(番号変わりました)
営業時間 10:00~17:00(水曜定休)