明石市I様邸 ウロコ型のカラーベスト屋根とは?その塗装方法も
いつもご覧いただきありがとうございます。
おかちゃんペイントのスタッフMです。
本日は、明石市I様邸の『ウロコ型のカラーベスト屋根』のご紹介です(^^)/
☟過去の施工事例はこちらから☟
明石市魚住町 T様邸 外壁塗装・屋根塗装 おかちゃんペイント
明石市二見町 Z様邸 外壁塗装・屋根塗装 おかちゃんペイント
ウロコ型のカラーベストとは?
ウロコ型のカラーベストとは…
魚のウロコに似ていることから名付けられており、
多様なカラーバリエーションがあり、美観と耐久性に優れています。
<ウロコ型のカラーベスト屋根の具体例…>
・コロニアルグラッサ(グラッサタイプ)
・コロニアルクァッド(旧:コロニアルグラッサ)
というのがあります!
特徴
✅耐久性
UV(紫外線)や風雨に対する耐久性があり、長期間にわたって使用できます。
✅カラーバリエーション
色や模様のバリエーションが豊富で、外観に合わせて選ぶことができます。
✅素材
主にセメントと繊維質の混合物から作られ、軽量でありながら高い強度を持っています。
メリット
✅美観の向上
ウロコ型のデザインは、独特の美しさを持ち、住宅や商業施設の外観を引き立てます。
✅軽量
軽量であるため、施工時の負担が少なく、屋根の構造にも優しいです。
✅防水性
適切に施工すれば、高い防水性を持ち、雨水の浸入を防ぎます。
✅耐火性
一部の製品は耐火性を持ち、火災からの保護にも役立ちます。
では、次に施工工程を見ていきましょう!
👷施工工程👷
高圧洗浄
高圧洗浄では、脆弱な塗膜や汚れなどをしっかりと落としていきます。
下塗り
大棟(おおむね)を塗装していきます。
大棟(おおむね)とは、屋根の1番上に位置する部分で、屋根の両側を水平に繋ぐ箇所です。
上塗り1回目
ウロコ型のカラーベストは、ローラーでは塗り残しの出そうな端部のくぼみ等を刷毛で確実に塗布していきます。
そのため、写真のように各タイルの真ん中には塗料が付着していない状態になるんです💡
次に、平部を仕上げていきます。
ケバラ板金を塗装していきます。
ケバラ板金(けばらばんきん)とは、屋根の端部(ケラバ部分)に取り付けられる金属製の部材です。
大棟(おおむね)も上塗り1回目行っていきます。
上塗り2回目
完了
黒を基調としたシックなウロコ型のカラーベスト屋根に仕上がりました✨
以上、明石市I様邸の『ウロコ型のカラーベスト屋根』のご紹介でした!
おかちゃんペイントでは、塗装工事を行う職人と、工事を管理する施工管理の2重チェックで
安全面や施工品質の向上に努めております。
明石市・神戸市付近で、外壁屋根塗装・屋根工事・防水工事など気になる方は、
おかちゃんペイントまで、ご連絡くださいね☎
🎈お知らせ
6月30日(月)まで助成金応援フェア開催中!
☟詳しい内容はこちらからご確認いただけます☟
■施工後の実際の様子をご覧になりたい方はこちらをクリック
■お客様の口コミをご覧になりたい方はこちらをクリック
■インスタグラム・フェイスブックもみにきてね♪
■グーグルレビューもお願いします💓
おかちゃんペイントはいかがでしたか?グーグルレビューのお願い
最後までご覧いただきありがとうございました!
神戸市・明石市付近に地域密着した外壁塗装・屋根塗装 専門店のおかちゃんペイントです!
創業50年超の歴史を持ち、10000棟以上の施工を手掛けてきた防水・外壁塗装・屋根塗装専門店!
明石ショールーム(明石市魚住町・2号線沿い)と神戸垂水ショールームの2店舗ございます。
おかちゃんペイントではご相談・お見積り・プランニングがすべて無料です☆
ご相談は、ご来店・お電話・WEBにて、受け付けております!
【明石ショールーム】
〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2051-8
【神戸垂水ショールーム】
〒655-0013 神戸市垂水区福田3-2-4
TEL☎ 0120-00-4103(番号変わりました)
営業時間 10:00~17:00(水曜定休)